ブックタイトルDK-SIS白書2011

ページ
25/204

このページは DK-SIS白書2011 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

DK-SIS白書2011

DK-SISで見る業界動向第1章Chapter 1■パチスロ全体(低価貸し営業含む)以下のデータはDK-SISにおけるパチスロ機1台当たり(低価貸し営業を含む)の日平均データの過去5年間推移である。表1. 10パチスロ動向推移(2007年~2011年)(枚)(円)160008,000アウト粗利140007,0003DK-SISで見る業界動向分析120006,000100005,00080004,00060003,00040002,00020001,00002007年2008年2009年2010年2011年02007年2008年2009年2010年2011年対前年アウト(枚)1007991999096992010428+508稼動時間(時間)5.04.64.55.05.2+0.2売上(円)28,46720,33320,75722,80325,123+2,320粗利(円)4,2563,3793,3503,6243,809+185時間売上(円)5,6504,3804,5204,5504,770+220時間粗利(円)8507307307207200※2007年は20円パチスロのみ、2008・2009年は20円・5円パチスロの合算※2010年以降は全ての貸しコイン料金営業データの合算パチスロ機1台当たりの業績は、パチンコとは逆に2009年以降、稼動時間・粗利ともに上昇が続いている。2011年においてはパチスロの台粗利がパチンコと逆転し、5号機へ完全に移行した後では最高の業績となっており、低迷していた状況を脱したと言える。時間売上・時間粗利に目を向けると、まず時間売上の上昇が目立つ。パチスロにおいても低価貸し営業が徐々に増えているが、パチンコほどの台数シェアとはなっていない。そのため時間売上の上昇はそのまま出玉性能の上昇を意味していると言える。また時間粗利に変化が見られないが、パチンコと比較すると低い水準で抑えられている。パチンコと同様に「20円パチスロ」と「5円パチスロ」に分けて詳しく考察を行うことにする。23